春のデトックス | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは星

 

心も体も美しくキラキラ

貴方だけのプライベートサロン

 

コスモス~BuaSawan~コスモス

でございますしっぽフリフリ

 

 

 

 

  

 先週、福島県でお花見を楽しみ🌸


やっと満開の桜を愛でたぁラブ

ご満悦でしたが…


直後に風邪をひきました予防


最近は、熱がないと

インフルエンザもコロナも疑われることなく

喉が痛いという訴えはトローチだけを処方され薬


風邪の後の喘息が怖いので、

先生も私も

喘息のお薬をたんまりといただいて帰宅家


あれはてなマーク

これじゃあ喉痛いの治らなくないか!?


結局、常備薬のパブロンを買い足し

喘息のお薬を使用する時は時間差でねひらめき電球と薬剤師さんに教わり


2日足らずで喉の切れそうな程の痛みは治りましたキラキラ


が、しかし…


やはり最後にくるのが咳😷


喘息のお薬もらっておいて正解でしたひらめき電球


普段は極力お薬は飲まない方向で生きておりますが、

喘息で生死を彷徨った過去の経験から

この時ばかりはお薬の力をお借りします🙏


そして、心強い味方がハーブテントアップ

風邪をひいて約4日。

既に2回入りましたが温泉


実際、パブロンが効いたのかはてなマーク

ハーブテントが効いたのかはてなマークわからないくらい

ハーブのスチームに蒸されると

喉スッキリ!!


びわの葉をプラスしたメディカルブレンドで

喘息の症状も緩和されましたおねがい


春は肝臓のデトックスの季節なので、

お薬を多用してしまった分

毒出しせねばグー


あ、肝臓は自律神経とも関わりが深いので

春の鬱々とした感情は納得です。

五月病とかも関係あるのかもはてなマーク


オススメは、

イエローのクレイで肝臓のクレイパックですが、

なかなかクレイを扱っているサロンさんは少ないので…


疲れたなぁと感じたら、あずきが入ったアイパットとか

最近はドラッグストアでも売ってるアレひらめき電球

右側肋骨の辺りに当てて温めてあげてくださいクローバー


あとは、

山菜や菜の花など

えぐみのあるものを食べるとデトックスに効果🙆‍♀️ですキラキラ


何かを足す前に、先ずは要らないものを出せる身体になりましょうグッド!




まめちゃんのお腹はすっかり治り、

元気いっぱいですしっぽフリフリラブラブ