こんばんは
心も体も美しく
貴方だけのプライベートサロン
~BuaSawan~
でございます
本格的な冬の気配を感じる今日この頃🥶
今日は朝から暖房器具のお掃除をしておりました
そろそろ冬の風物詩が拝める頃です(笑)
※現在は、やけど防止の柵があります。
そんなこれからの季節は、冷え対策が非常に大切になってまいります。
皆さん、寒いと上着を重ねようとしませんか
ヒートテックを着込んだり、ダウンを着たり…
しかし、その前に足元を温めてあげてください
そもそも、足元と上半身は温度差があり(足元がマイナス3度くらいかな?)、それが冷えの根本とも言われております。
しかし、その状態で上を着込んだらますます温度差ができてしまうのです。
では、どうしたらいいのか
足元を温めるのです
少し前に流行った靴下の重ね履きもオススメです(重ね履き用の靴下をお選びください。)
肌に当たる1枚目はシルクの靴下を
その上に綿かウールを重ねて履くと、保温効果はもちろん、シルクは身体の要らないものを出してくれるのでデトックスにもなるし、かかとの保湿にもなります
本格的な重ね履きは4枚以上と言われておりますが、初めは2枚からでもOK
私は普段、1枚で内側がシルク、外側がウールの靴下を
5本指靴下+普通の先丸靴下の順番で2枚重ねておりますが、だいぶ冷えが改善されました。
これと
これです
足元を温めて、上半身との温度差をなくす
それが冷え改善の第一歩です
当サロンでも仕入れることが可能ですので、気になる方はお声がけください
ハーブテント(当サロンのハーブテントは、のぼせ防止の為、クレイ入りフットバス付です)やクレイ入りフットバス付のコースもオススメです