憧れの✨ | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは星

 

心も体も美しくキラキラ

貴方だけのプライベートサロン

 

コスモス~BuaSawan~コスモス

でございますしっぽフリフリ

 

 

 

 

 

  

8月も後半に入り、少しずつ朝晩が涼しくなり
過ごしやすくなりました
月見
 

 

 

 まめちゃんも
夏休みの疲れがやっと取れてきたようです
しっぽフリフリ音譜
 
そんな我が家の夏休みスイカ
 
4年ぶりに伊豆へ行ってきました音譜
 
全国的にコロナがまん延している最中での旅行なので、
迷いもありましたが…
 
2泊とも
受入れ人数を減らして営業しているお宿さんで、
他のお客様と一緒になるのはお食事の時だけ。
 
それも、きちんと換気がなされている中で、2組・3組だけなので、
かなりディスタンスは保たれておりました🙆
 
そもそも、人混み苦手な我々あせる
真夏ということもあり、観光という観光もほとんどせず(笑)
行ったのは、滝と神社のみ神社
渋っ笑い泣き
 
食事も外食はせず、
日々マックスバリュ様(スーパー)に助けていただきましたお弁当
 
静岡県って、マックスバリュがとっても多いんですねひらめき電球
しかもビックリマーク
しらす丼だったり、鰯のハンバーグだったり、
新潟県内では売ってないご当地アイテムが多くて
テンション上がりましたアップ
 
コロナ禍ならではの旅
まめちゃんも極力接触を避けて音譜



 
新たなるアイテムにより快適キラキラ
主人は全身筋肉痛だったようですチュー
 
1日目足あと
 
AM3:30出発で、目指すは…
 
箱根神社神社



 
渋滞にハマらなければ9:00頃到着予定でしたが…
鶴ヶ島を過ぎると怪しい気配あせる
 
それでも、10:00前に無事到着音譜
一番近い駐車場に停めることができました車
 





霧雨でなんとも厳かな雰囲気キラキラ
 
もっとゆっくりしたかったのですが、
約10キロ犬+リュック分を背負っている主人のことを考えあせる
有名な映えスポットへは立ち寄れず
遠くから写真だけえーん







 
いいご縁がありそうな柏餅をいただき
いざ伊豆へDASH!
 
ほぼ移動で1日目は終わりました(笑)
 



お宿編へ続く温泉