10年目の現実 | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは星

 

心も体も美しくキラキラ

貴方だけのプライベートサロン

 

コスモス~BuaSawan~コスモス

でございますしっぽフリフリ

 

 

 

 

  

 
新築から10年後…
 
色々大変だよひらめき電球
とは聴いておりました耳
 
しかし…



 
先日、お家の10年点検を受けました家
 
大体これくらいかかるであろう金額は
友人から聴いておりましたが…
我が家より少し前に同じハウスメーカーで建てているので、
色々情報をもらってます音譜
 
『古野間さんガーンなんか出てますあせるあせる
 
点検当日、いつもお世話になっているホームテックの担当さんの様子がおかしい汗
 
給湯器の画面に見慣れないエラー文字…
昨日までは888(10年経ちましたよのサイン)だったはずガーン
 
『早急に連絡してくださいスマホもうお湯が使えないかもしれません叫び
と言われ
ヘルプデスク的なところに電話するも
この半導体不足禍あせる
繋がりません叫び
 
え…
 
給湯器使えないとお湯出ないよねはてなマーク
当たり前だぞ私…冷静になれ笑い泣き
 
お客様の足湯どうするはてなマークはてなマーク
 
いやいや、我々お風呂入れない的なはてなマークはてなマークはてなマーク
 
半導体不足で半年以上給湯器入荷しないってお客様言ってたけど、
もしかして我が家も同じピンチに立たされてるっぽいはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク
 
もう頭の中パニック叫び
 
一先ず、ホームテック担当さんに直の連絡先を教えて頂き、
数日後見に来ていただけることに…
 
一部の部品は交換になりましたが、点検の結果
給湯器本体はまだ使えるそうでひらめき電球
今回は交換はしないことに。
有料のアフターサービスに入り、1年ごとに見て頂くことにしました。
 
実は、
限界を迎えつつあるのは給湯器だけではなく
 
お手洗い
 
食洗機
(既に水漏れ起こし、部品交換済)
 
等も、10年経ちましたよひらめき電球のサインが…
 
そして、床下の問題(シロアリさん駆除)もどうするか…
 
外壁
 
数えればきりがありません叫び
 
心していたつもりが
現実を目の当たりにすると、結構メンタルやられます笑い泣き
 
が、
一先ず給湯器問題が解決してホッと一息DASH!
 
蛇口をひねればお水が出る
お湯も出る
 
暖かいお家で眠れる
 
本当に幸せなことですクローバー



 
どうか、1日も早く理不尽な戦いが終わりますように…