こんばんは
心も体も美しく
貴方だけのプライベートサロン
~BuaSawan~
でございます
現在入院中のまめちゃんに
たくさんの…
本当にたくさんの応援

ありがとうございました

今日も面会に行ってきましたが、昨日よりも更に元気になっていて

皆さんの元気玉は間違いなくまめちゃんに届いております

ありがとうございます

今回のことの経緯は…
水曜日の朝からなんだかちょっと元気がなくて、
胃液を少し吐いてしまいました。
胃液を吐くことは空腹時間が長くなってしまった時にたまにあることなので、そこまで気にはしていなかったのですが…
食欲がなく
ごはんはやっとお昼頃ムース状になっている缶詰を一口だけペロリ
夜になればお腹空いて食べてくれるかなと期待しておりましたが…
『ごはん食べる
』の問いかけにも反応なし

何度も
アニマルコミュニケーション的ツールで聴いてみるも
『気持ち悪いの…』
な状態だったので、
出すもの出してお腹空いたら元気になるのかな…
と、
夜間診療(かかりつけ医は患者さん限定で夜間の連絡先があります)まで行って先生にご迷惑をおかけしなくても大丈夫かな…という淡い期待を持ちつつ
夜は一緒に寝て
様子を見てみることに

なかなか眠れなかったようで、
私の足元でくるくるごろん

布団の中に入ってごろん

眠れない…
ついに
私の上に幽体離脱的な装いで乗っかってこられ

少しうとうと

そうこうしているうちに朝に

私がそこから眠ってしまった為、
急いで支度して病院へ

というところで
嘔吐が止まらなくなり…
尻尾が上がって少し動けるようになった隙に
急いで病院へ

しかし…
なんと

午前休診

看護師さんが対応してくださって
預かっていただけることに🙏
いつもなら喜んでクレートから出てくるまめちゃんですが
ぐったりして動けません…
何故もっと早く連れてこなかったの私

と
落ち込みと怒りの感情は一先ず閉まって…
詳細を説明し、夕方先生に説明を受ける為再度受診

すると…
肝臓の数値が恐ろしいほど高くて…

通常の何倍よ
の結果にさすがに私も主人も動揺…

一先ず、
抗生剤を投与しつつ、検査結果が出るのを待ちましょうということで
しばらく入院が決まってしまいました

帰る前に面会させていただきましたが、
『まめも帰るーーー
』の一点張りで…

これ以上、看護師さんにご迷惑をおかけするわけにはいかないので
私が抱っこして階段の手前(上に行くと入院棟)まで連れて行き、
その先はしょんぼりと歩いて行くまめちゃん…
全てを察したのでしょう。
その後ろ姿を見ていたら涙が溢れてしまいました…
主人には、今生の別れじゃないんだからと笑われましたが、
あの姿を見てなんとも思わんのかね

信じられない

翌日、
微小血栓が原因だったことが判明したわけです

かかりつけ医の迅速且つ的確な対応により、
日に日に元気を取り戻しつつあるまめちゃん

そろそろメンタルの方が心配になってきたので…
という優しい先生のご配慮により
明日の検査結果を見て、大丈夫そうだったらという条件付きで
退院許可が出ました

面会中、あと1日頑張ろうね
と伝えたら、

『わかったぁ~
』と、

自ら処置室の方へ戻っていってしまいました(笑)
これには看護師さんもビックリ

どなたにお聞きしても
『まめちゃん、物凄くいい子で物凄く頑張ってくれています
きっと今はここできちんと治さなければとわかっているのですね。』と言っていただき、またしても母は涙です


あと少し…
まめちゃんも頑張っているので
私も頑張ります
