こんばんは
心も体も美しく![]()
貴方だけのプライベートサロン
~BuaSawan~![]()
でございます![]()
ここ数日、
商工会議所へ行ったり
税務署へ行ったり
なんだかバタついておりました
そんなある日
帰宅すると、お隣さんとお隣わんこさんがお散歩から帰って来たところに遭遇
お隣わんこさん(ジジちゃん)は、
17歳と半年を迎えたそうで
既に歩くことはできず、
1年半程はお隣のお母さんとカートでお散歩を楽しんでおりました
その姿は、
恐らく体はしんどいのでしょうが
お散歩大好き
お母さん大好き
が
だだ漏れで
本当に可愛いんです
私とお母さんがお話ししているとジジちゃん笑ってるし

足が不自由になってもう長く、
病院へ行くと
『大変なら色んな方法がありますから…』と言われたそうで…
それって
そう、お薬を使うという選択肢ということらしいのですが
お隣さんも私も考えられず、
話していて泣けてきてしまいました。
お薬を使って
1日は猶予があるそうなんです。
ただ、
1日後にお別れがくるとわかっていて
その選択肢を私は選ぶことは
今は考えられません。
もちろん、
色んなケースはあると思いますが、
まめちゃんが旅立つ時は
まめちゃんのタイミングでお空に向かってほしい…
そう思うのです。
なんて
まめちゃんに置き換えて考えると
涙が止まらなくてね…
でも、
必ずお別れはやってくるわけですし、
我々家族は
最期を看取る責任がありますからね。
避けては通れない道なのです。
ただ…
ジジちゃんの笑顔を見ていると
本当にお母さんのことが大好きで、
まだまだ一緒にいたいんだなぁ
ってわかるくらい
幸せそう
(ご家族様がいらっしゃる動物さんとは勝手にお話しできないので、
あくまでも私の感想ですが…)
必ずお別れはくるのなら、
幸せだよ
大好きだよ
の気持ちに包まれて
その時を迎えてほしいなと思います
まめは
まだまだ若いもんには負けんよ
←(まめはまだまだ長生きするよ
というまめちゃん的表現らしいです(笑)
)
というまめちゃん的表現らしいです(笑)
)むにゃむにゃ



