名もなき【まめ】 | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは星

 

新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン

~Bua Sawan~でございますしっぽフリフリ

 

先日、リピーターさんとの会話で

一緒に生活しているシーズーちゃんの皮膚疾患を知りましたわんわん

 

まめちゃんも

生後半年頃から痒い痒いに悩まされ、

アレルギーとアトピーが判明病院

4年程前まで色んな治療をしてきました。

 

一般的なステロイド剤

 

保険の効かない減感作療法

 

免疫抑制剤

等々…

 

本当に必死でしたショボーン

 

でも、ある時

『このままではお薬漬けになってしまう…』と不安がよぎったのです。

 

そこからたくさんのご縁がありキラキラ

 

サプリやごはんの内容を変え、今ではお薬皆無となりました爆  笑

 

もちろん、

色々切り替えていく途中でステロイドも使ったし、どうしてもの時は

かゆみ止めも使いました。

 

3年前には

お口の周りに腫瘍ができ、手術をしたり

昨年、慢性腎臓病が発覚し、弱~いお薬は服用していますが

薬

 

今では、行動学の先生に

毛並みや体形が物凄く良くなったキラキラとお褒めの言葉をいただく程にラブ

 

たまたま まめちゃんは

結果オーライな現在に至りますが、

サプリや食事療法はすぐには結果が出ないし、その子に合うかどうかはやってみないと分からないもの…

 

それでも、お客様のシーズーちゃんが少しでも楽になれば…

と、

いくつかサプリを紹介させていただきました。

 

まめちゃんは、犬用のミドリムシと

プロバイオCA

SILI-K(ケイ素の濃縮溶液)

アンチノール(動物病院のIDが必要)

ココナッツチップ

えごま油

亜麻仁油

等を使用中しっぽフリフリ

 

あと、

鶏肉がメインと仰っていたので、鶏肉は身体を温める食材の為

少し少なくした方がひらめき電球等、

昨年習ったことをほんの少し伝授しつつ

 

個体差があるので、例えサプリでも慎重にご検討いただきたくて、

念の為、主治医にも相談していただくことに病院

 

『私の身体だけじゃなくて、うちのわんこまでお世話になるとはおねがい』と、

お客様には笑われましたが、

きっとこれもご縁あってのこと音譜

 

当サロンは、

動物さんと暮らす方がとっても多いのですラブラブ

 

人間も動物さんも元気になれたら本望ですクローバー

 

そんなこんなで施術も終わり、

帰り際に

素敵な贈り物をいただいてしまいましたラブ



まめ〜ドキドキドキドキドキドキ

 

なんとビックリマーク

 

新種で、まだ名前もないそうひらめき電球

 

甘くて風味豊かな美味しい枝豆でしたチュー

この日、ビールが進んだことは言うまでもなく(笑)



まめちゃんにも

わけわけして、美味しくいただきましたビール