こんばんは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
昨日は東京で雪が降ったとか
新潟は晴れでした


本当に変な年ですね…
そんなわけで
先日
我が家に仲間入りした
ハリアー君
お迎えするまでに本当に色々ありました
まず、
白なの黒なの
と、問われ
すかさず黒を選んだつもりが…
写真を見ると
白さんが
『私を見て』と言っている気がする
不思議ちゃん発言失礼致します(笑)
それでも、黒を突き通した私。
ちょうどその頃、月末繁忙期で身動き取れない主人は
しばらくこの件を放置しました…
営業としてどうなん
その結果
黒は見事に売れてしまい、私に語り掛けてくれた白ちゃんも
オークションに行く手続きが整い
嫁に行ってしまう直前だったところ
なんとか止めてもらい、現車を見るや否や
3分もかからず即決
先日納車の運びとなりました
新車だったらこんなことはなかったのでしょうが、
さすがにそこまでは手が届きません
中古で
今更ガソリン車(我が家は2台ともハイブリッドだったので)
グレードだってこだわりはなかったけど
懐はヒーヒー言ってます
(笑)
それでも夢のハリアー
今回、主人がOKしてくれたのは…
ちょっと早い、結婚10周年のお祝いだったそうです
婚約指輪もなく
スイート10も無理そう
だったら
乗りたい車に乗せておけば文句は言われないであろう
と言ったところでしょうか
1台でも売れば自分の成績になりますしね
まぁ、許してやろう
県内外問わず、出張が多い私
移動時間は自分時間
高速移動はある程度大きい車が楽
しかも、
若かりし頃、後ろから20トントレーラーにノンストップで
追突された過去があり
車半分潰れてなくなりましたとさ
そこから、私の車選びのポイントは、
後ろが長い車となりました(笑)
今だから笑えますけど、20トントレーラーがノンストップって
なかなかの衝撃でしたよ
生きていたことが奇跡だと警察さんに言われました
まぁ、そんなこんなで
夢のハリアーをお迎えしたわけであります
全てにおいて自粛ムードの今日この頃。
自分の身を守る為にも、
日本、世界中を守る為にも必要なことだと思います
自分だけは大丈夫は
もはや通用しません
こんな中で
今回、もう一度車検を取るか迷った主人の車
毎日往復100キロ近い通勤はかなりヘビー
カタカタ変な振動する車に乗せておくわけにもいきません。
もちろん、車検も待ったなし…
かなり思い切った買い物となりましたが、
これを糧に頑張るのみ
これからは、
まめちゃん見つめて免疫力アップ
車眺めて免疫力アップ
今の我慢の先の
未来を信じて…