こんばんは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
昨夜
まめちゃんのごはんを作っていた時のこと…
今回は、お野菜にちょっとした変わり種を投入
スティック型のカリフラワーと
パプリカを刻んでいたら
ちょうど帰宅した主人登場
『これ、誰が食べるの
』
お野菜苦手な主人はパプリカなんてもってのほか(笑)
まさか自分の夕食に並ぶのではと
恐れおののいたことでしょう(笑)
『まめちゃんのだよ』
ほっ
『あいつ、生粋の日本犬顔のくせに洒落たもの食べてんだな
』
って(笑)
日本犬顔だって
パプリカとか食べるでしょ
誰かさんと違って
お野菜だって大好きなんだから
と、
自分たちのごはんよりも
まめちゃんのごはんに気合が入る私
基本的に
たんぱく質が全体の7割
お野菜や炭水化物が3割になるように計算して
同じものが続かないように献立を立てます
わんこはお野菜や炭水化物の消化吸収が苦手なので
細胞壁を壊すくらい出来るだけ細かくカット
あ❣️
にんじんやお芋類はお野菜枠ではなく
炭水化物枠なんですって
だから、少なめで
お野菜は食べ過ぎるとカリウムが多いので
石がたまる可能性も
人間とわんこは
必要とするものが違うんですねぇ
とは言え、
人間だってわんこだって
食べたもので身体は作られていますからね
食事って大事
まめちゃんのアトピーがこのまま落ち着いて
腎臓がこれ以上悪化しませんように…
元気で長生きしなくちゃね
笑ってる

(笑)
そんなわけで
月末の予約が埋まり始めました
29日(日) 残り1枠
30日(月) 短いコースのみ10時から可
なお、
31日から1月3日までお休みをいただきます
ご予約はお早めにどうぞ