こんばんは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
昨日は定休日
ありがとうございました
ずっと行きたかった
待ちきれなくて、すでにピザ食べてる(笑)
オーナー夫妻は出張中で不在でしたが
『〇〇さん(奥さん)のお友達ですよね』と、
皆さん気さくに声をかけてくださいました
正確に言うと、中学の同窓生で
そんなに接点がなかったにも関わらず…
数年前に新潟店を訪れた際、覚えてくれていたことに
感謝レベルのお友達なのです
美味しい料理と素敵な空間
スタッフさん達のキラキラした笑顔
中には、
『〇〇さん(奥さん)のこと、本当に尊敬していて大好きなんです
』って
アツく語ってくださるスタッフさんもいらして
あぁ、
本当にここが好きで
この仕事が好きで仕方ないんだなぁって
幸せが溢れている空間
畑は違えど
色々と勉強になりました
次は東京出張時
銀座店
おひとり様ランチに挑戦したいと思います
私ってば、オトナ~
今から楽しみです
そんなわけで
今月は、心も体も健康になろう月間
勝手に決めました
市の検診を片っ端から受けまくっております
来週は特定検診と肺がん検診。
なかなか忙しい(笑)
そんな中、母の腰が悪化
母は膠原病(全身性エリテマトーデス)で
長年ステロイドを服用している為、骨が弱くなっております。
たまに脚だけ施術して、軽くストレッチしていましたが
先週の浅草探索も、本当に休み休み歩くのが限界
念のため、昨日整形外科に行って診てもらいましたが
骨はそこまで悪くなっていないとのこと
じゃあ、定期的に滞りを促して
クレイパックでケアすれば大丈夫
もう少し良くなったら
一緒にトレーニング通おうかと話しておりました
色んな所に行って
たくさん楽しみたくても
身体が動かなければどうにもなりません
何をするにも身体が資本
30代から1年ごとに1%の筋肉を失います
10年で10%
20年で20%
さぁ、あなたはどうしますか
筋トレに励むも良し
家でゆるゆるスクワットするも良し
~Bua Sawan~のタイ古式で
代謝を高めるも良し
何もしないという選択肢は
将来寝たきりになるという覚悟を伴います
脅しではございませんので悪しからず
まめちゃんも
ワンダーコアでトレーニング