ご心配をおかけいたしました | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんにちは音譜

 

新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン

~Bua Sawan~でございますしっぽフリフリ

 

昨夜はご心配をおかけいたしました。

 

ブログ・インスタ・ライン等

様々な手段でまめた家の安否をご確認くださった皆様

 

我が家はみんな無事ですキラキラ

 

西区内は停電していたようですが

まめた家は大丈夫でした。

 

夜ということもあり

私はゆったり入浴中温泉

 

突然緊急速報が鳴ったかと思ったらすぐ揺れだしショック!

湯船の中でモガモガあせる

長い横揺れで動けませんでした。

 

先日、新潟地震から55年とのことで

発生時刻にアラートが鳴ったので、また訓練はてなマーク

なんて油断してしまい…

でも、実際に揺れてるしえっ頭の中パニックあせる

 

震度4とはいえ凄い揺れで本当にパニックもやもや

2階にいた主人からのTELに

『どうしようあせるどうしようあせる

しか言えず…

お風呂場まで迎えに来てくれた主人。

こういう時、超弱々な私ですガーン

 

すぐに津波注意報が出て避難指示が出たので

いつでも逃げられるように準備。

 

我が家は海が近いと言えば近い波

けど、海から高台を越えて

高台を下った辺りに位置しており、恐らく大丈夫だろうと

しばらく様子見。

 

でも、

東日本大震災のことが頭をよぎり

想定外の事態が起こり得ることも頭に入れながら情報収集目

 

皆さんへの返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。

 

新潟市内は建物が崩壊したりといった被害はなかったようですが

村上市が大変なことになっていて…

夜が明けて被害の全貌が見えてきたようです。

 

ただでさえ不安な夜

停電して真っ暗の中、津波に怯えながらの避難…

明け方からの雨

どんなに心細かったことでしょう。

 

どうか

被災した方々に少しでも早く平穏な日常が戻りますように…

 

当たり前のことですが

どこで何が起こるかわかりません。

 

できうる限りの準備は必要だと

身をもって痛感いたしました。

 

まめちゃんの非常食用缶詰や

我々の食料ももう少しストックしようと思います食パンメロンパンコッペパン

 

 

すぐ避難できるように

ハーネス装着済わんわん

 

まめちゃんも昨夜は眠れなかったようで

やっと就寝中ぐぅぐぅ

舌をペロッてしながら爆睡です犬