おはようございます
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
先日受けたまめちゃんの血液検査の結果が出ました
先生の見解によると
慢性腎臓病のステージⅠとのことで…
昨日から検査入院してしまいました
まめちゃんがいないなんて…
堪えられない。
それに
腎臓病なんて…
なんでまめちゃんばっかり苦しまなければならない
劣悪繁殖業者の元に生まれ
ママのお腹の中にいる時からストレスフルな環境に育ち
生まれた瞬間からママとは一緒に居られず…
我が家に来てからも、生後半年もしないうちにアレルギーやアトピー発症。
何度も病気になり入院
攻撃行動という病気とも闘い
一体
まめちゃんが何をしたというのでしょう…
何度も何度も繰り返し廻る想い。
悔しさしかありません。
昨日、
連休中は今日しかトレーニング行けないなと
そそくさと着替え玄関を出ようとした
その瞬間
ポストの中に、まめちゃんの主治医からの手紙を発見
中を確認するなり
ジムは諦め病院へ電話
一泊入院による再々検査が必要とのこと。
入院の準備をしなきゃいけないのに
頭の中がまとまらない…
結局
トレーニングウェアのまま
カバンも背負ったまま
右往左往
まめちゃんのこととなると
思考回路がショートしてしまうようで
本当に使えない私。
夢楽ママさんとのラインのやりとりで
なんとか落ち着きを取り戻し…
ママさん、本当にありがとうございました
なんとか持たせるごはんの支度やら
いつも使っているベットと毛布の準備やらをし、
ギリギリまでまめちゃんと共に過ごしました
まめちゃんは入院が苦手で
昨夜も何かを察知し
診察が終わっても私から離れません
泣いてしまいそうになる気持ちをグッと堪え
『まめちゃん、今日もシャンプーかなぁ
りんご食べようかぁ』と
気を紛らせながら
笑顔でお見送り
じゃないと
まめちゃんまで悲しい気持ちにさせてしまうから…
今回の病気(今のところまだ疑惑)発覚は
柴犬まるちゃんが健康診断に行っていたブログを見て思い立った
偶然が重なった出来事。
まるちゃんありがとう
先生も、
この段階で見つかるのはまず稀と
仰っておられました。
連休明けの検査結果を見て
まめちゃんにとっての最善を探っていきたいと
思います
本日、
誠に勝手ながら
17時クローズとさせていただき
そこまで満員御礼となりました。
お仕事終了後、
大好きなを持って
お迎えに行ってまいります。
どうかワガママをお許しください。
まめちゃん
早く逢いたいよ…