こんにちは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
今日から3月
春はもうすぐそこ
ということで
昨日、仕事終わりに髪を切ってまいりました
年末に短くして以来、お手入れ楽ちんなショートは継続
久しぶりに前髪をカットしたのですが
鏡に映る自分の姿にまだ慣れない…(笑)
ちょっとしたイメチェンです
そんなわけで…
今朝テレビを観ていたらこんな話題が
現代人に急増しているのが
【栄養失調】
なんだとか
えっ
この平成が終わろうとしているご時世に
栄養失調
そう思われる方も多いかもしれませんが
これ、実は私もうら若き乙女時代(笑)
経験有で…
血液検査A~D評価の
D2←要精密検査直ちに再検査を行ってください
ってやつ(笑)を
叩き出したツワモノです(笑)
なんだか病気ネタ続きますが…
現在すこぶる元気です
この、【栄養失調】
その名も
【新型栄養失調】
と呼ばれているそうで…
カロリーは足りているのに栄養が足りていないんだとか
私もそうでした
忙しいから手っ取り早く食事をと
おにぎりやパンといった
炭水化物だけになっていたり
ヘルシーに野菜食べておけば何とかなるかな
とか…
危険信号です
なぜなら
現代人に足りていないもの
それは
たんぱく質
だから
もちろん
他にも鉄分やビタミン、亜鉛等、あげればキリがありません
でも、このたんぱく質不足が招く恐ろしい現象…
そう、それは
基礎代謝の低下
からの~
筋力低下
からの〜
肥満
たんぱく質を摂らないと筋肉量が低下し
脂肪を燃焼できず…
結果太るんです
今の私がまさしくそれ
20代後半の不摂生により
30代に入りみるみる肥え始め…
30代半ばで腰を痛めた事と
セラピスト復帰を目指しジム通いスタート
しか~し
腰は良くなりましたが
全く痩せる気配なし
そう、それは
たんぱく質が足りてないから
痩せるはずはないのです
そこで
筋トレは継続しつつ
食事内容を見直しました
炭水化物等、糖質を控え
ビタミン・ミネラル・食物繊維等を含む野菜やきのこ類
そして
たんぱく質メインの食事に
3ヶ月ちょいで5キロマイナス
体脂肪率3%ほど減りました
約3年半ジムに通っても微動だにしなかった私の身体
もはや、マシュマロボディなんて可愛いものではなく…
ゆるキャラ並みでしたが
少~し軽くなってきました
たかが食事
されど食事です
そうそう、
この【新型栄養失調】
女性の天敵
冷えにも影響しているんだとか
冷えは鉄分不足なので
レバーとか、
当サロンのレッドのクレイ入りフットバスが
オススメ
でも、手っ取り早く
代謝をアップして冷えも改善したい
そんな方には
牛肉の赤みの部分がオススメなんだとか
1日の目安は300グラム
なかなかですよね(笑)
毎日牛肉を食べ続けるのも現実的ではないので…
毎食手のひらいっぱい分の
お肉やお魚、大豆製品を心がけてください
そして
プラスしていただきたいのが
~Bua Sawan~のタイ古式マッサージ
代謝アップ間違いなしです
これであなたも
【新型栄養失調】からめでたく卒業
ぽかぽかスッキリボディをゲットできますよ
今週末
空きは日曜日14:30以降のみ
日向ぼっこして
セロトニン生成中のまめちゃんです