”ワクワクってとても大切☆”忠犬まめ公U^ェ^U走るの巻 | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは夜。
 
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございますしば犬嬉しい
 
先週の行動学診察のひとコマしっぽフリフリ
 
クリニックの看護師さんが記事にしてくださいましたコチラ
 
 

口輪の装着はすんなりできますが
装着後
シャキーン!!と固まってしまうおまめさんしば犬悲しい
 
しかし
彼は知っているひらめき電球
 
先生の後ろの棚には
素敵な仲間たちが隠れていることを音譜
まめちゃんの大好きなおもちゃが隠れているのです(笑)
 
大好きなおやつには目もくれず、
先生の前に座り込み大豆
忠犬まめ公(笑)
 
先生が出してくださったおもちゃに
ついついつられて…足あと
 
走ったぁアップしっぽフリフリアップ
 
今まで、速足くらいはありましたが
走ったのは初めてでしたひらめき電球
 
お家で練習するとなかなか動けないので
コツを教えていただき
次の診察まで練習を重ねます足あと
 
いつでも触れるわけでもないし
むぎゅ~っとしたくても常にはできない…
 
少しでも油断すれば
本気で咬まれてしまう…

それが
【攻撃行動】という病気。
 
でも、
今までできなかったことが
ひとつずつできるようになり
少し前のようなピりつき雷がなくなり
 
普通の子からしてみたら
そんなこと!?というひとつひとつが
我が家にとっては飛び上がるほど嬉しい出来事なんですキラキラ
 
近所のお散歩が苦手なら
公園に行ける時思いっきり歩けばいい音譜


バッチリカメラ目線ひらめき電球
 
これは
新発田城址公園城


 
桜のつぼみは
まだまだ硬い雪
春はまだもう少し先かなぁ…

🌸   🌸   🌸

出来ることをゆっくり焦らずコツコツと

まめちゃんの毎日に
ひとつでもたくさんのワクワク音譜
存在しますように


ぺろりんちょキスマーク