こんにちは

新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます

定休日の本日
どうしても見過ごすことのできなかったブログ
柴犬さくらちゃんのお話しをさせてください。
とある方のブログでさくらちゃんの存在を知りました。
遺伝子の病気
1才まで生きられるかどうか…
ご家族様は何が起こったのか
受入れるまでに相当苦しまれたことと思います。
できることならこの現実を受け入れたくない。
でも、目の前にいる大切な大切な存在が苦しんでいる事実…
拷問以外なにものでもありません。
どうしてこのような問題が尽きないのでしょう…
ブリーダーって
命と向き合う仕事ですよね?
私も、まめちゃんの病気を介し
ブリーダー業界の闇を初めて知りました。
ただ、ただお金の為だけ…
そう、そんなお金の亡者達の犠牲に
なんでこんなに可愛い無垢な子達が
ならなければならない?
我が家のまめちゃんは
ママのお腹にいる時からママが虐待を受けていたストレスにより
脳の形成が上手にできませんでした。
命の危険は今のところありませんが
日々色々な恐怖との闘い…
そう、生きている事そのものが
この子にとっては闘いなのです。
形は違えど
ブリーダーの罪により苦しんでいる子がいるという
この現実。
少しでも多くの方に知ってほしいです。
もちろん、
動物と人間の幸せの為
自分のことは二の次で日々頑張っているブリーダーさんも
いらっしゃいます。
あまりにも劣悪ブリーダーが多すぎて
頑張っている方まで
ブリーダーって…と
一括りにされるのは心が痛みます。
この問題は闇が深すぎて
私がどうこうできる問題ではないことくらいわかってます。
ここにこうして書く事しかできない。
でも、まず一人でも多くの方にこの現実を知っていただく。
そこから一歩ずつ前に進むしかないのかもしれません。
さくらちゃんの死を無駄にしない為にも…
同じ苦しみを二度と繰り返さない為にも…