新しい命を迎える前に、もう一度… | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは夜。

 

新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン

~Bua Sawan~でございますしば犬嬉しい

 

今日はクリスマスクリスマスツリー

 

そんなクリスマスに…

 

クリスマスだからこそ…


書きたいことがありますパソコンまーくん

 

こちらでも何度も書かせていただきましたが

我が家の柴犬まめちゃんは

攻撃行動というものを持っています。

 

この攻撃行動はいくつもの種類があって

原因も様々。

 

でも、ほとんどの場合は

人間が作りあげた罪です。

 

まめちゃんの場合は

劣悪な環境下で叩かれ、投げられ、罵倒され…

色んなものが怖くなりました。

 

そして、もっともっと根本に

脳の形成時期でもあるママのお腹にいた時間も

ママと共にストレスを浴びながら育ってしまったが故に…

 

脳内の神経伝達物質が上手に生成できませんビックリ

 

だから

 

咬みたくもないのに急にスイッチが入り本気咬みしてしまったり

条件反射で唸ってしまう…

 

見ていて本当に切ないのです。

 

想像できますかはてなマーク




 

いつもはこんなに笑顔で甘ったれな子が

いきなり犬歯をむき出して咬み付いてくる…

 

私は何度この目で見ても

信じられません。

 

でも、これが現実なのです。

 

クリスマスだしクリスマスツリー

 

子供達が欲しいって言ってるししっぽフリフリ

 

可愛いしラブラブ

 

癒されたいし手描きふうクローバー

 

わかります…

可愛いし癒されます…

 

でも

 

そんな安易な考えだけで

新しい命を迎えないでほしい…

 

もしあなたの新しい家族が

急に牙をむき出して咬み付いてきたら!?

 

もし、若くして病気を発症してしまったら!?

 

あらゆることを想定して、いつ何が起きても

向かい合う覚悟がないのであればやめてほしいのです。

 

私だって初めは戸惑いました。

 

攻撃行動って何はてなマーク

 

病気なのはてなマーク

 

もっと早くに本格的な治療を始めていたら…

 

迷いや後悔ばかりで圧し潰されそうになりながらも

まめちゃんの笑顔に支えられ

行動学の先生や、家族

何よりまめちゃんの事をいつも心配してくださる皆さんに助けられ

ここまで来ることができました。

 

幸い、まめちゃんの場合は

専門の先生が近くにいてくださり、本当に助かりましたが

まだまだ行動学の認知度は低いことも現状です。

 

そして、行動学もそうですが

病気をすれば想像を遥かに上回るお金だってかかります。

 

毎日の食事やおやつ、シャンプーにトリミング

予防のお薬やワクチン等々…

 

快適に過ごすためには

とってもたくさんのお金がかかるのです。

 

そこまで想像ができますかはてなマーク

 

私は正直、まめちゃんの先輩犬チャー君を

私のアパートで引き取り

晩年、病気をして

こんなにも大変なんだということを始めて知りました。

(我が家に来るまでは親が全て出してくれていたので、感謝しましたよねぇ…あせる

 

仕事を掛け持ちして治療費は何とかして

天寿を全うしてくれるまで一緒に過ごすことができ…

 

最期は、寂しさと共に感謝に溢れていたことを

今でも忘れません。

 

だからどうか…

 

一度迎えた新しい命、家族を

何があっても愛してあげてくださいドキドキ

守ってあげてください手描きふうクローバー

 

だって…

 

その子にはあなたしかいないのです。