こんばんは

新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
〜Bua Sawan〜でございます

昨日は、夢楽ママさんがまめちゃんの記事を
リブログしてくださり

ママさん経由でお越しいただきました
沢山の方々
本当にありがとうございました

まだまだ認知度が低い
動物の攻撃行動や行動学。
きっと、知らないまま苦しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
私なんて微力ではありますが、
まめちゃんとの生活、攻撃行動について
少しずつ発信させていただきます

もし周りに
咬む・唸る・吠える
などでお悩みの方がいらしたら
教えて差し上げてください

動物の行動学の専門医がいるということを

新潟には西蒲区にまめちゃんの主治医がいらっしゃいます

まめちゃんは、この先生に出逢えたから
今の穏やかながあります

まめちゃんや我々家族にとって
命の恩人です

ここ数日はだいぶピリついておりましたが
今日はお薬が効いてきたのか
またいつもの穏やかで可愛いまめちゃんに
戻りつつあります

攻撃行動を持っていても
笑顔で日々過ごすことは可能です

咬む・唸る・吠える
この子達が悪いわけではありません。
どうか、そうしてしまう
原因を探ってあげてください




そんなわけで…
お仕事のお話しです

年内、残り枠僅かとなりました。
我が家のお庭で採れたゆずで
温まります
