こんばんは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
今夜はFNS歌謡祭第2夜
ついに…
CHEMISTRYキタ~
テレビの前で正座して観ちゃいました
今日も二人の響き合う声が素敵
その名の通りCHEMISTRY(化学反応ですね)
そんなわけで
昨日の日帰り東京ツアー
タイ古式の基本
120分コース受けてまいりました
昨年担当してくださった方は退職されていて残念でしたが、
昨日担当してくださった方も
とってもお上手でした
初っ端、ふくらはぎがゴリンゴリンで笑われ
肩首が全く動かなくて笑われ
最後のストレッチで上半身のあまりの硬さに笑われ
(肩甲骨が硬いからストレッチがうまくかからない)
セラピスト失格
穴があったら入りたい
でも、さすが微笑みの国タイ
どんな状況でも笑顔で
『大丈夫ですよ』
癒されます
平日なのに電話が鳴りやまなくて、
馬喰町のサロンから徒歩5分のところに2店舗目を出したにも関わらず、非常に忙しそうでした
タイ古式の基本は120分からって私も一応説明させていただいておりますが…
本当にあっという間
担当してくださったセラピストさんも、時間がないからって言ってたし(笑)
大体の流れがわかってしまうので、ここまできたらあとこれくらいかなぁとか完全にスイッチがオフできない(笑)
キツネにつままれたんじゃないかってくらい
早かった
もう少しロングコースを受けたかったのですが、母や伯母も心配だし
次はもっとゆっくりしたいなぁ
とはいえ
120分とってもいい勉強になりました
タイ人は体幹がしっかりしていて体が柔らかいから
うつ伏せ時、ももの後ろから腰、背中まで
足の裏で圧してきます
足の裏ということは…
そう、私踏みつけられているということです(笑)
人の上に上がりながらあれだけ的確に圧をかけられるって
相当ハードな技
私には難しいです
でも、受けながらどこからどうやって圧をかけているか
感じながら←これ、私くらいになると直接見なくても感じ取れるようになります
時には睡魔に襲われながら
ゆっくりと過ごす至福の時
昨日学んだことを、リピーターさんに小出しして反応を楽しんでみたり
またしても楽しみが増えました
明日は朝イチご新規様
その後、午後から空きございます


