こんにちは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
毎日毎日言いたくないけど…
暑い
昨日は新潟県が一番暑かったそうで
全国ニュースから、三条市やら長岡市やら聞きなれた地名が聞こえてきました
新潟県は、暑さ+湿度があるからツライんですよね
昨日はエアコンを付けていないキッチンに
行くのがもう本当にしんどくて
お夕食も超手抜きの丼ものシリーズにしようと心に決め、シンクに残っていた洗い物からスタート
間もなく、なんだかだるいなぁ…頭痛くなってきたなぁ…おかしいなぁ…
でも、途中で終わらせることが嫌いな性格
ガンガン火を使い豚さんを炒め、味付けをする頃には頭ガンガン
手もしびれてきました
それでも完成しないと気が済まない…
全てを終えた頃には息切れが
これはマズイと、近くにあった塩レモン飴を
舐め2階に避難
主人に、出来上がったお料理がフライパンにそのままになっている件を電話で報告し、火の始末だけは確認し休むこと30分
まめた先生が心配して私の顔をペロペロしに来てくれます
そのうち私の腕を枕に隣でべったり動かなくなりました。
寝ていたわけではなく、私をジッと見つめ、まるで看病してくれているかのよう
我々のごはんを作ったら、先にまめちゃんのお食事予定だったので
お腹はかなり空いていたと思われます。
それでも、一切催促することもなく、いい子に待っていてくれたまめちゃん
昨日は本当に頼もしかったです

しばらくして主人も帰って来てくれましたが、まめちゃんのごはんの配合は私にしかできず…
やはり、こういう時の為にきちんとまめちゃんの取扱説明書を作っておくべきだなぁと痛感
そして、何より…
人はこうやって熱中症になっていくんだな…と身に染みてよくわかりました。
水分はきちんと摂っていたとしても、自分の体温を上回る気温。
今思えばうまく汗もかけていませんでした
昔、暑い職場(住宅展示場の案内をしていたことがあり、外での作業が非常に多く、1日の半分は炎天下の元外で草取りや芝生を刈ったりしていました
)で熱中症になり病院に運ばれたことがありましたが、まさか家の中でなってしまうとは…
こんな私に言われたくはないと思いますが、
まさかは起こります!!
自分は大丈夫は絶対にありません
ただ、意識があったからよかったものの、ひとりで倒れてしまったら…
考えただけでゾッとしました
どうか皆さん、私のようにエアコンをケチったり
自分は大丈夫なんて思わないでください。
何度でも言います
まさかは起こります!!
ただでさえ暑くて寝不足が続き、身体は疲労が溜まっています
喉が渇いていなくても水分摂取を心がけ、ミネラル・ナトリウム・カリウム等は上手に夏野菜や
果物から摂取してください
私も今日は麦茶とスイカを買ってこようと思います
あっ
補足ですが、すでに体調は回復しており午後から予約は埋まっております
先日から夏の駆け込み乗車が始まったようなので、明日も午前は営業します
限定1名様にはなってはしまいますが、平日休みの方、火曜日休みでずっとタイミングが合わなかった方
お待ちしております
自分では気付かない身体の根本の疲れを見逃すと
私のようになります
どうか、早めにメンテナンスを心がけてください