こんにちは![]()
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます![]()
昨日は土用の丑の日でしたね
←これうなぎ
(笑)
土用の丑の日とは、土用の期間に訪れる丑の日![]()
※夏だけではありません
季節の変わり目でもある土用の丑の日は体調を崩しやすい為、7月・8月のその日には江戸時代頃から夏バテ防止としてうなぎを食べるようになったそうです![]()
昨日が土用の丑の日だったとはすっかり忘れていた私![]()
ラストまで仕事だったので、まめちゃんの
お夕食を済ませてから
スーパーへ![]()
うなぎ入りのお寿司が半額~![]()
![]()
即買いでした(笑)
これでバテずに元気に夏を乗り切れそうです![]()
ついでにこんなものも購入![]()
うなぎパ~ン![]()
主人にこの気持ち悪いパン何
と言われてしまいましたが(笑)
なんとなく、気分だけでもうなぎを丸ごと食したかった私![]()
こういう発想が世間では変わってるって言われるのかな![]()
ブツブツ…
そんなわけで、我が家のウナギイヌ![]()
暑くてのびております(笑)
この時期になるとアトピーちゃんなので身体が痒い痒いになってしまいますが、先日の眼科検査の後は落ち着いてきました![]()
後日、行動学の先生にお聴きしたところによると、犬の眼圧検査や眼底検査は全身麻酔をかけて行うことが多いんだとか…
まめちゃん、めちゃくちゃ活きのいいまま
検査されました![]()
本当によく頑張ったぁ![]()
![]()
検査も麻酔なしで行えたし、最近は本当に落ち着いて過ごせており、行動学の先生からのメールの
《まめちゃんは確実に成長しています。》という一言にうるうるが止まりませんでした![]()
まめちゃんは本当にスゴイ![]()
うんうん![]()
…
結局親バカブログ![]()
親バカにつける薬はないのかなぁ
(笑)
![]()
明日はまだ空きがございます![]()
ちょっと笑ってる





