こんにちは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
今日から3連休
新潟もスッキリ晴れました
そして…
朝から暑い
各地で最高気温35度以上予想が出ております
こまめに水分補給しながら上手に暑さを凌ぎましょう
※水分は一気にガッツリ摂るのではなく、ちょびちょび接種する方がいいんですよこの時期はミネラルが不足しがちなので麦茶もオススメです
昨日、私の駆け込み寺でもあるサロンさんからDMが届いておりました
いつも担当してくださるマネージャーさんから一言。
『うちのスタッフに古野間さんとこオススメしてるから、また誰か行くかも』と。
そうなんです。
先日も一人いらしてくださって、同業ネタや健康オタクネタで盛り上がりました(笑)
しかし…
私とはスタイルが違うので勉強になるのか
という疑問は残りますが、同業さんでも一般のお客様でもやることは同じ
お客様の心身を解して差し上げる
ただそれだけ
皆さん、私にだからお話しできる事もおありでしょう
たくさん吐き出してスッキリするも良し
ここぞとばかりに爆睡するも良し
例え一瞬でも、非日常をご堪能いただけたら幸いです
本日、午後からまだ空きがございます
肩コリから起こる眼精疲労や頭痛に
ヘッド付コースがオススメです
そんなわけで、昨日はまめちゃん病院で半日お休みをいただき、ありがとうございました。
あれから落ち着いております。
恐らく、元々のアレルギーからの結膜炎とのことでしたが、現状では目薬は点せないので…
身体の中から改善していくしかなさそうです
緑内障予防の為にも、目にいい食材(アントシアニンやビタミンB6も粘膜系のは良かった気がします)を取り入れながら免疫力を上げていきたいと思います
ん
人間の例ですが、煮干しスープを飲み続けたら薬では下がらなかった眼圧が下がったという症例を発見
まめちゃんはおやつとして1日に何度か煮干しを食べています
ごはんの中のお野菜を煮る時も煮干しでお出汁を取ります。
これ、理にかなっていたわけですね
凄~い
タイ古式の根底にもある東洋医学の予防医学という考えをフルに活用し、まめちゃんには元気で長生きしてほしいと思います