こんにちは
新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございます
昨日のまめちゃん6歳のお誕生日には、ブログのコメントからのお祝いや直接おめでとうLINE…ありがとうございました
今話題の劣悪ブリーダー(子犬工場)の元に生まれてしまった我が家のまめちゃん
皆さんも最近よくテレビで目にされていると思いますが、あんな環境下でまめちゃんは生まれました。
生まれて間もなくママと離され、恐らく初乳も飲んでいないのでしょう…
免疫力が皆無に等しいです。
ママは小さな檻の中に閉じ込められ、ごはんやお水も毎日はもらえないような状態で命がけでまめちゃんを産んでくれました。
そして、優しく触れられることも、楽しくお散歩することもないまま、数年後ママはお空の住民になりました。
こんなことってあっていいのかな…
許されていいのかな…
この問題を目の当たりにしてもなお、私にはなす術がありません。
浅田美代子さんや杉本彩さんが法改正の為、必死に活動されていますが、私は署名活動に参加することくらいしかできません。
無力だな…と痛感します。
でも、被害者被害犬のまめちゃんを幸せにすることならできます
病気がちで毎年入院や何らかの手術をしてきたまめちゃん
免疫力が低い為か?今までのアトピー治療で使ったステロイド剤の影響か?お口の中や外に腫瘍ができ、去年・一昨年と手術をしています。
(現在はアトピー治療はやめ、手作り食とサプリで悪化することなく過ごせております)
幸い腫瘍は良性でしたが、手術・入院となればまめちゃんの負担も相当です。
こんな生活が毎年続くのかと思うと心配が絶えませんでしたが、そういえばここ最近は落ち着いて生活できている気がします
お薬は使いたくない。
身体の中から体質を改善させてあげたい。
私の想いに賛同してくださり、治療を中止してくださったお医者様。
身体に負担のないものをと、サプリや健康食品を紹介してくださる夢楽ママさん
皆さんのおかげでまめちゃんは6歳のお誕生日を迎えることができました
小さな頃は本当に弱くて、この子はあと何回お誕生日を迎えることができるんだろう…と不安になったこともあります。
でも…
ぺろりんちょからの~
いい湯だなぁ写真に見切れるまめちゃん右手
←かわゆいわぁ
この笑顔を見ていたら大丈夫
そんな自信が自然と湧いてきます
まめねぇ
もう大丈夫なんよぉ
私にはこんな声が聴こえました(笑)