最近の傾向その① | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんにちは音譜

 

新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございますしば犬嬉しい

 

昨日までの蒸し暑さが一転ビックリ

今日は非常に涼しい新潟市内雪

 

この温度差に体調を崩してしまいがち…

 

だからでしょうか?

 

最近、ハーブボール付きのコースが非常に人気ですひらめき電球

 

肩も腰もお疲れダウンという方が多いので、オススメはうつ伏せの施術後に臀部から肩にかけて当てていく方法手。

 

ハーブボールの中身は、レモングラスやショウガ・ウコン等、身体を温めたり筋肉を緩めてくれるハーブが入っているので、施術後もポカポカ感が持続する晴れと仰るお客様が多くて私がビックリ目

 

体の凝りや痛み(熱を持っているものは除きます)は、温めてあげることで筋肉が緩み、その中を流れる血流やリンパの流れも良くなり、マッサージの効果も更にアップアップ

 

しかも、当サロンで使用しているハーブボールはレモングラスがいい仕事をしてくれるので、香りでも癒され非日常を五官でご堪能いただけます手描きふうクローバー

 

image

 

当サロン営業部長柴犬まめたもハーブボールの虜ですドキドキ

(以前の写真ですが、乾燥させていたハーブボールを勝手に、尚且つ上手に自分に当ててしまったまめたさん(笑)お客様用だったのにぃ…あせる

 

これからの季節、エアコンや冷たい飲み物ビール←ビールの誘惑には勝てませんてへ)等で、夏なのに意外と冷えている私たちの身体汗

 

温かい湯船にきちんと浸かったりお風呂←お風呂に入って体温を上げ、約2時間後が眠りのベストなのだとかぐぅぐぅ

 

寝る前に軽く前屈(必ず座って、ゆっくりと息を吐きながら行ってください)するだけでも就寝中の血流を高めることができたりしますsao☆

 

そして、極めつけにタイ古式とハーブボールで体の芯から代謝アップアップ

 

この夏こそ、女性の大敵冷えとサヨナラしましょう肉球 茶トラ

 

ハーブボールが気になったそこのあなたy’s

 

コチラご予約はこちらからどうぞコチラ

 

最近の傾向その②に続く…手描きふうクローバー