貴方のその不調… | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんにちは音譜

 

新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございますしば犬嬉しい

 

昨日お越しのお客様、当サロンは約3ヶ月ぶりのご来店でした手描きふうクローバー

 

お疲れ箇所は肩周り。

 

うんうんYES

いつも肩バキバキだよねぇあせるなんて、心の中で納得しながら施術スタートビックリ

 

!?

 

なんだかいつもと様子が…

 

脚凄くないですかぁあせるあせるあせる

 

むくんでいつもの倍くらいあり、冷たくて硬いムンク

 

そして腰も…

 

お客様も笑うしかないようでてへ←そのお気持ちご察しいたします汗

 

今まではどこを圧しても平気だったはずが、所々ビクッとなってしまい、我慢できなくはないけど痛かったそうあせる

 

1ヶ月以内に他のサロンさんでマッサージは受けているとのことでしたので、12月に入り相当激務だったのでしょう落ち込む

 

最後、お茶を飲みながら…

 

『私に足りないものって…はてなマーク』と苦笑いされてました。

 

足りないものというか…

 

施術開始直後の脚の冷えと、

お風呂はシャワーで済ますこと。

この辺が気になりましたsao☆

 

ご自分としては肩周りの張りが気になるようでしたが、股関節の付け根やもも裏、ももの内側、腰も触ると辛そうで…

こんなところまで…とお疲れを改めて実感されておりましたがあせる

 

全ては冷えから来ているような気がしましたひらめき電球

 

特に腰ひらめき電球ひらめき電球

 

ぎっくり腰は腰の貧血とも言われておりますので、ほとんどの場合が冷えが原因ですshokopon

 

触って熱を持っていないようなら、応急処置としてカイロなどで温めてみてください。(低温やけどにはご注意下さい)

 

それでも解消されないようですと、他に原因があるかもしれませんが、ほとんどの腰痛は腰と足下を温めれば改善しますいぃ湯だな

 

私がオススメしているのはこれ↓

 

 

 

腰痛だけではなく、お腹周りやお尻が冷たいという方にもオススメキラキラ

冷えるから痛みが生じたり脂肪が付きやすくなるんです腹筋

 

 

 

最近では、雑貨屋さんにも置いてある冷えとり靴下socks*

 

初めは4枚も!?と思いましたが、重ね履き用に作られているので苦しくないアップ

 

そして、足下が温まると全身ポカポカ温泉

 

シルクやウールは汗をきちんと排出してくれるので、寝ている時履いていても冷えませんひらめき電球

(しかも、シルクは排毒作用が物凄く高いので足の裏からデトックスできちゃうんです音譜

 

むしろ、人は寝ている間に要らないものを出そうとする力が高まりますので、就寝時こそ履いていていただきたいのです〓tyuna〓

(+湯たんぽで最強コンビです肉球 茶トラ

 

仕事中4枚も履いてられない…

そんな方には1枚で内側がシルク、外側がウールで編んであるものもあるので検索してみてくださいy’s

 

貴方のその不調…

原因は全て

冷えかもしれませんよ黒猫


{08532958-16BD-4F9C-93EE-8C52B9B896CA}


こちらのお方も、冷めた湯たんぽを抱えて就寝中ショコぐぅぐぅぐぅぐぅ

(お気に入りの毛布の下に湯たんぽが隠れていますy’s

 

枕にするんじゃなくて、お腹とか足温めるといいんだけど笑

 

ってか、柴犬ってお外駆け回るタイプのわんこしっぽフリフリなんじゃないのはてなマーク