愛おしい気持ちは変わらない | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは夜。

 

新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございますしば犬ノーマル

 

ようやく、腕に巻かれていた包帯も取れ肉球 茶トラ

約4週間ぶりにトレーニングへ音譜

 

あまりに長い間お休みしてしまった為、コーチ達のどうしたんですか?攻撃(笑)

 

『両手をケガしてしまって…』の説明だけでは会話は終わらないんだろうなぁ…という予感は的中しうぅ~

 

『うちのわんこと戦ってしまって…』と言うと、皆さん私に同情してくださるのですが…

 

何か違和感…

 

『古野間さんのところは、アトピーもあるし、行動学の診察って高いんでしょ?大変ね…』ってよく言われるけど、なんだかいつでもまめちゃんが責められているような気がして辛い。(私が敏感になり過ぎなのかな?)

 

そんなことないのに…

 

確かに、生活する上で気を付けなければならないことはある。

だからって、大変だとは思わないし、愛おしい気持ちは変わらないラブラブ

むしろ、毎日大好きが止まらなくて…


困るドキドキドキドキドキドキ

 

今回の咬傷事故直後も、またしてもまめちゃんに咬むという行動を思い出させてしまったという罪悪感と、まめちゃんの申し訳なさそうな顔を見ていたら切なくて…

病院から帰るまで1人にしておけず、母にわんこシッターをお願いしました。

 

手は咬んではいけないものだってちゃんとわかっているにも関わらず、ふいに蘇ってしまう悍ましいトラウマ…

まめちゃんが一番の被害者。


我が家に来た頃、手に怯むだけではなく、とっても怯えた目をしていました。


今でも忘れられない不安そうな瞳の奥。


あの時はまだ、まめちゃんの心の傷には気付いてあげられなかったけれど…

数日でまん丸でくりんくりんの可愛いお目目に変わったことも鮮明に覚えています目



我が家に来てもなお消えないまめちゃんの心の傷。

少しでも癒してあげる術はないのでしょうか…




途中でサロンの話題や私のつぶやき等、話しがあちこちに飛んでおりますが…

しつけ教室パピークラス卒業以降、食物アレルギーやアトピーが発覚します。


その辺もゆっくり綴っていきたいと思います


{5678F271-253E-4471-BB11-52801F95ACE4}

まめちゃんは膝枕がお好きキスマーク