こんにちは

新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン〜Bua Sawan〜でございます

海の日の一昨日、埼玉の愛しの姪っ子カカちゃんのところへ

昨年の9月に初めてお逢いした、ブログを通じて仲良くしていただいているブリーダーさんのKennel 夢楽さん。(いつもママさんと呼ばせていただいております。)
ママさんには、なんだか不思議と惹かれるものがあり、ブログのやり取りを経てお逢いすることになったのが昨年の9月でした。
そこには、生後2ヶ月にも満たない白いポメラニアンちゃんがいました

当時、我が家のまめちゃんに妹をと考えていたこともあり、この白ポメちゃんことカカちゃんを迎える準備をしていたある日…
そのタイミングでまめちゃんのお口の中に腫瘍が見付かってしまったのです。
まずはまめちゃんの体調を優先に考えることに。
後にその腫瘍は良性であることが判明し、ことなきを得ましたが、まめちゃんには今じゃなかったのね…と、カカちゃんのことは、泣く泣く諦めたのです。
でも、そのカカちゃんがママさんのところの看板娘になったことを知り、居ても立っても居られず(笑)
逢いに行ってしまったわけであります

前日から楽しみ過ぎて眠れない私(笑)
カカちゃん…
私たちのこと、覚えてるかな…?
なんて不安は一気に吹き飛び

大歓迎

覚えていてくれたぁ

カカちゃんは、人間以上に人間の気持ちがわかる子。中に人が入っているんだと思います(笑)
我々夫婦の力関係まで見破られてしまい…
甘えたり遊ぶのは主人の元へ。
帰りを阻止する為に私の元へ。
さすがです

眠くて仕方ないのに、自分のおててを噛み噛みながらも必死で起きていてくれたカカちゃん

またすぐ逢えるよ…きっと。
そして、黒柴にゃにゃ子ちゃんこと、なな子ちゃん

おめめがまめちゃんそっくりぃ

なんなのぉ〜
←撃たれました…

柴犬なのに柴犬っぽくないところ。
天真爛漫な天使みたいなところ。
気立ての良い美人さんなところ。
うちのまめちゃんと同じく、猫科の柴犬さんなところ…
私、あなたのことが好きです





我々が帰ってしばらく玄関にいたことを後から知り、号泣

帰る時は全力で堪えたのに…
私の夢は、ママさんのところから柴ちゃんを2人迎えること

自分のところで子孫繁栄することは容易でないことは承知の上ですが、柴ちゃんに囲まれて暮らすことが夢

もちろん、まめちゃんにも子育て手伝ってもらいます

生まれてすぐママから離され、兄弟わんことも一緒に過ごすことなく我が家にきたまめちゃん

みんなで暮らすことはこんなにも楽しいことなんだよ
って知ってほしいのです。

帰りたくない…
涙がこぼれそうなのをぐっと堪えての記念撮影。
抱っこが苦手なにゃにゃ子ちゃん。
ばっちりカメラ目線いただきました

カカちゃんは主人に抱っこされてうっとり

パパさんには、超本格的なパスタやとびきり美味しいコーヒーまでご用意いただき…
お嬢様にはお見送りまでしていただき…
Kennel 夢楽さんの温かさに触れ、心が満たされました

皆さん、楽しい時間ををありがとうございました
