最近の雪事情 | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんにちは音譜

 

新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございますしば犬ノーマル

 

昨日から雪がちらつく新潟市内雪だるま

どれだけ積もるのか…内心ドキドキしましたがドキドキ

全くその気配はなく、ただただ寒い朝を迎えました。

 

しかし、土日がピークという噂…

まだまだ油断禁物ビックリビックリ

 

日曜日は三条出張予定なので…なんだかドカッときそうな予感がムンク

去年も全く前が見えない中、高速も止まってしまい農道で三条まで向かった記憶がありますあせる

 

そう、『ゆきこ』だけに雪女~雪だるま雪だるま雪だるま

 

最近、新潟市内はそれほど積もらなくなってきましたが、たまに降るとこれまた厄介でダウン

 

消雪パイプもないし除雪もヘタあせる

私は雪国で育った為、新潟市内の雪事情については厳しい目で見ております。

 

今年はやっぱり降るのかなぁ…

 

約1時間かけて雪国へ出勤している我が家の主人。

冬だけ職場の近くでアパート借りれば~なんて話しておりました音譜←亭主元気で留守がいい(笑)

 

だって、普通に走って小一時間。

大雪降ったら何時間よ~あせるって思いません?

 

ちなみに、私が会社員時代、一晩で90センチの大雪が降ったことがありました。

電車もバスも動かない。

車は雪に埋まって姿すら見えない。

そんな状況。

 

ひたすら動かないバスを待ちましたが、1時間待っても2時間待っても来ず…

上司には『今日はもう来なくていいよ~』と言われましたが、

ダメもとで車を発掘することに筋肉

 

一体何時間かかったんだろう…

 

暑くなってコートを脱ぎ捨て、お隣さんと助け合うこと2時間くらいかかったのかなぁ?

なんとか車を発見感動泣き

 

でも、今度は道路までの道のりがまるで壁ムンク

 

なんとか道をつくり、午後から出勤することに成功アップ

 

しかし、会社に行ったらほとんど誰もいないチーン

 

そりゃそうだ…

全面的に交通手段が麻痺してるわけだし(笑)

 

そして、帰りが地獄。

 

夜になってまた降り出した雪と圧雪されてしまった雪で、まぁハンドル取られて動けない。

いつもは20分くらいの道のりを3時間以上かけて帰りました。

そして、出勤してしまったことに酷く後悔したわけであります反省パンダ

 

何が言いたかったかと言いますと…(笑)

 

通常20分の道のりが3時間ですよビックリ

じゃあ、1時間の道のりは!?となるわけですよsei

 

冬だけ単身赴任。

悪くないかもしれないy’s