こんにちは
新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございます
突然ですが…
少し前、サロンの外壁が壊れました。
お客様がお帰りの際、車で巻き込んでしまい…
お客様のお車も擦れてえぐれてしまいました。
真っ先に車に駆け寄り、お客様と確認。
かなり傷は大きく、タイヤを挟んで2か所に及んでおりました…
お客様も気が動転されていたようですが、『大丈夫です!』とのこと。
でも、修理しないと錆びますよ…なんて話している間に忘れていたことに気付きました。
ん?
あれ?
ぶつかった先の我が家の外壁は…??
車の塗装べったり…
削れて欠けてしまいました
その時にはお客様の姿はなし…
走り去るお客様を呼び止めましたが、気付かず…
どうしたものかと悩み、家族に相談。
警察は敷地内だから動いてくれないかな…
その前に、お客様を警察に…?それは無理…
きっと、今は気が動転されているだろうから、落ち着いたら連絡くるよね?と、待つことにしました。
幸い、こちらの外壁も崩れそうなほど壊れたわけではないし…
けど、車の塗装がべったりで見場は悪い
その後、バタバタと夏が終わり、早2ヶ月
先日、遠回りはしましたが、お客様と連絡が取れました。
しかし、ここまで連絡しなかったのは『自分の車の傷は大したことなかったから大丈夫だと思いました』とのこと。
これにはさすがにショックでした。
お家=わが子同然です。
まだ建てて3年。それくらいの思い入れがある大事な我が家兼サロンなのです。
確かに、崩れる程壊れたわけではありません。が、あれだけの衝撃でぶつかって大丈夫ということはありえないと思うのですが…
車を拝見する限り、『大したことはない』とは思えませんでした。
少なくても6万から10万はかかる傷でしょう。(車業界にいたことがあるので、大体は察しがつきます)
結果、この件は、私が先に警察に届けてぶつけてしまったとされる方と連絡が取れていなかったら、『お相手の方は、事故を起こして届け出をしなかったという罪、当て逃げも含めて罪に問われる可能性』があったそうです。
そして、敷地内でも事故は全て必ず届け出が必要なんだそうです。
これは初めて知りました。
今回はお互いが同じタイミングで警察に届けたので、厳重注意(警察さんの権幕、かなり怖かったです)で終わりました。
しかし、お相手の方の保険が使えるかはまだ不明のようで…
外壁が直せるかどうか?も、まだわからないということなのです
なんせ2ヶ月が経過してしまったということがネックになっているようです。
これは、私が変に偽善者ぶって警察に相談しないまま放置してしまったことが原因なのですが…
再度家族に怒られました
だから早く届けろって言ったのに…と。
ごもっとも。
でも、私としては、お相手の方から連絡が来るのを待ちたかった…けど、それが偽善者と言われてしまえば…ごもっともです
もし、このブログをお読みの方で自営業の方がいらっしゃたら、
もし、店舗内や敷地内で何か事件があったら…
すぐに警察に届け出をしてください。
恐らく、加害者がお客様だった場合、私と同じくどうしようか迷われる方が多いのではないかと思いますが…
今回は、私のその迷いが事をややこしくしてしまいました。
もちろん、何か起こった時点ですぐ話し合いができた場合は届け出は不要になるかと思いますが、わからないことは問い合わせてみるべきだということも学びました。
今回、現場検証に来てくださった警察官の方も、電話で対応してくださった警察官の方も物凄く優しくて…涙が出ました
本来であれば2ヶ月も経過している為、事故証明書の発行は難しいところを…
お手数おかけいたしました。
今回、こちらに詳細を書くことに関しては悩みました。
もし、ご本人様が目にしたら不快な気持ちになるかもしれない…
でも、今まで自営業を10年以上させていただく中で初めての経験をさせていただいた今、もし、この記事をご覧いただいている方のこの先に何かが起こってしまった時、こちらを思い出していただければと思うので…
色んなご意見は承知の上で書かせていただきました。
信じられないような出来事は、100%起こらないとは限りません。
それだけは、心の片隅にでも留めておいていただければ幸いです。
そんなバタバタな毎日でもまめた部長は優しいんです
変顔で笑わせてくれています。
ありがとうまめちゃん