こんにちは
新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございます
私事ではございますが…
6月は、とある目標がありました
それは、梅雨入り前までにエアコンのフィルター、洗濯槽のお掃除を完了させる
ということ
ここ数日は梅雨らしい、安定しないお天気が続き…
でも、晴れると30度超え
生活空間はまだエアコンは稼働しておりませんが、仕事部屋は快適にお過ごしいただきたい空間ですのですでにエアコンデビューしておりました
本来であれば、余裕を持って6月に入る前にお掃除完了するべきでしたが、なんせのんびり屋の私。(世間では面倒くさがりともいう)
なんとか稼働可能までに仕上げました
そこで大活躍だったのが、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
どうしても完全に落ちきらない臭いもスッキリ
酸素系なので、普通の漂白剤よりはソフトです。
お客様のお身体にダイレクトに触れるタオルや寝具は、優しいものを使用したいというこだわりは曲げられません
私自身、喘息持ちだったりするので、当サロンでは可能な限り自然なものを使用しております。
以前紹介させていただいた洗濯洗剤もしかり。
他のサロンさんではお香を焚くところが多いのですが、当サロンではアロマを若干焚く程度にしております
色んなお客様の体調を考慮し、極力、不快な想いをすることのないよう心掛けております。
が、行き届かない点も多々あるかと思います。
そんな時は、その都度早急に対応させていただきますので、なにかお気付きの点がございましたらお教えくださいませ