CLD-R5〜実践編〜 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

昨日の続きです。

ピックアップレンズの掃除

ビフォア

アルコールではこんなものでしょう。



アフター

界面活性剤を使って華麗にしました。

レンズの裏側のヤニはダメですが・・・


この他に某所を左に30°回転させて、レーザー光の光量を少しアップさせました。


ここも交換しました。


タクトスイッチは11個交換5mmの2本足。

グリスアップ、注油をして動作するようになりました。


ゾウさん🎵


B面でのループも無くなり、動作良好となりました。

整備品を出品されている方から、電源のみのチェックのブツを買った訳ですが、何とか修理をする事ができました。

おしまい。