朝から大野ベースで修理三昧(爆笑)
午前5時で31℃!
午前9時に33℃!
CLD-R5の修理をしました。
どう頑張ってもB面の読み込みが遅かったので、ドナーからメカを移植しました☺️
午後はCDプレーヤーから・・・
少し前に880円で買ったC-705!
開けたら、ベルトが外されていました。
結局、ピックアップも弱っていたので新品に、交換しました。
次は2200円で買ったMDS-JE640を弄りました。
ベルトが溶けていました。
こやつも誤動作するので、分解掃除しました。
暑い🥵
動作良好となりました。
午後6時から車の点検
補助バッテリー不良
後輪パンク(爆笑)
ドライブレコーダー SDカード不良😂
オイル交換、エレメントはパス!
エアコンフィルターの交換は今回はパス!
半年で真っ黒になるものなのか・・・
おしまい!