某店からの修理依頼品!
CR-D1に関しては、動作が不安定な事が多くて、かつ表示の劣化が激しいので、私はほとんど買いません。
ベルトとピックアップの交換を依頼されました。
電源入れるといきなりエラー😅
先人達のお知恵により無事に回避!
電源を入れ直しただけ(爆笑)
ベルトのサイズも微妙でした。
内径25mmはキツく、内径30mmはユルユルでした。たまたま27mmがあったので装着!
ピックアップは安定の激安大陸製と交換しました。
組んで音出しすると、不安定で内科医!
で、リレーの端子を磨こうと思ったら、コヤツを整備した先人がボンドで封印していました。
仕方がないので、手持ちの物を探しました。
しかし、コヤツは9Vで内科医!
私は12Vと24Vしか持っていません!!
で、先人達のお知恵にすがりました。
12Vでも動くと・・・
交換すると確かにちゃんと動きました(笑)
おしまい。