<FR-N7FXとFR-N7SXのCDピックアップのお話>
シャープ製の「HPC1LV」が使われています。
こやつは国内では入手できません。
危なそうな海外からは購入できますが、それなりの値段です。
で、よく見たら可変抵抗が「332」ということは3.3kΩで、さらにケーブルが16pinで内科医!
これって、SONYのKSS-213シリーズと同じで内科医!
昔、シャープのKCP1Hというピックアップが、SMのピンアサインメントの番号が逆でしたが、213シリーズと同じ配列でした。
何だかワクワクしてきました。
もしかしてASSYごと交換すれば・・・
あくまでも素人の考えです。
壊れても責任はとりません。