AURAのアンプ | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

昨日、某店にて購入したブツ。

(元々は2日に見てスルー していたブツです)


なぜかアンプにCDプレーヤーのリモコンが付いていて、

CDプレーヤーにはリモコン無し。


CDプレーヤーのみが欲しかったのですが、

リモコンが欲しくてアンプも購入しますたヨ。

16200円+16200円・・・高いニャー!


店員さんに掛け合ったのですが、相手にしてくれませんでしたヨ。

あのお店の店員さんは「鬼」です。

まあ、今回はプチプチを巻いてくれました。

いつもはお客さんに「させます」。

その方がよいケースも多々ありますが(笑)。


さて、要らないアンプ。

それも「音が飛ぶ」とのお品書。

困ったものです。


確認すると、15秒ぐらい音が出ますが、

「ボン」と言って音が出なくなります。

でも、一度電源を切って、再び電源を入れると音が15秒間のみ出ますダニ。


昨夜、大きい基板のハンダ割れ処理と220uFのコンデンサを交換しますた。







ちょっと頭が膨らんでいますたヨ。

結果は・・・ダメ



de 今朝も早朝から修理しますた。

今朝は小さい電源基板


ハッハッハ

ここもそこもあそこも割れているで内科医!



de 完治!

不要なので帰っていただきました。


おしまい。