今日でブック系のハードオフが終わりを告げます。
店舗内から「ハードオフ」や「ジャンク」の文字が消えました。
でも、昨日、青箱に「ジャンク」の文字を見つけてしまいました。
ワットマン系列も青箱は使っていましたので、その使用は許可されているのでしょうね。
受付カウンターを一新していますので、同じカウンターの高さや奥行は許可されなかったのでしょう。
既に、看板等の付け替えも終わりました。
店舗によってちょっと名前も異なるのでしょうか。
どこの店舗にも含まれる「家電」の文字がちょっとダサイかなあ。
はっきり言って「家電」という文字では、何を売りたいのかはっきりしないです。
ワットマン系列のようにオサレなネーミングが欲しい。
最後は悲しいねえ。
いつHPから消えるのでしょうか。
午後8時かなあ。
午前7時現在・〇〇店のHPの店舗イメージが消されているで内科医。
奈良の店舗は、リンクが切れて店舗のページが開けません。
仕打ちなのでしょうか。
まあ、もう不要ですからね。
さあ、明日からのこのブログのタイトルをどうしよう。
取り敢えず面倒なのでこのまま継続の予定ですが・・・。