ケンタ・・・昨日の続き | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

http://www.kfc.co.jp/kenmin/


昼休みにHPをじっくりと眺めてみました。






①の中ほどに「あなたの地域はいつ?」 都県民の日と書かれていて

東北・関東・甲信・北陸・・・・・・と地域が並べられています。


①の左下に②のように「一部含まれない地域があります」と書かれています。

この「地域」の解釈が問題なのかなあ。

「県」の中のある場所と考えるの?えー!






③「数に限りがある」





④の「神奈川県」をクリックすると。

神奈川県内の店舗を検索できるようになっています。





⑤には都道府県民の感謝パックの取り扱いの有無を選択できません。

という事は、県内全店で実施ってことかな。


どこにも実施しない店舗があるとは書かれていません。

HP上の否定的な表現は「一部含まれない地域があります」のみ。



未だにケンタから回答がきませんデス。

回答の2次利用はしないという誓約のもと返事を求めているので、

きても書けませんけどネ。


なぜ、こんなに拘るかって?

それはケンタが大好きだからネ。

変な会社になってもらいたくないだけサ。


追記:夜まで待ちましたが、結局KFCからの回答はありませんでした。


続きは

3月21日のブログを見てネ!