一番近い警察署は相模原警察署で徒歩5分。
しかし、当日交付ではなく、写真も必要です。
5年前はゴールドでは無かったので
更新場所として、相模原警察署と二俣川の2ヶ所が指定されていたのですが、
ゴールドに復活したら、相模原北警察署でもOKとか。
早速、相模原北警察署に行ってみますた。
まず。駐車場の問題、グーグルマップで見たら、
警察署とコーナンとの間に立体駐車場があり、平置きの部分には
「公用車」と書かれていました。
「公用車」なら、市の駐車場だろうと思い、利用してみました。
Okだったようです。
3時間無料とのことでした。
安全協会に行き、3100円分の証紙を買いました。
・・・を誘われましたがお断り致しました。
前にいたおば様は・・・たようです。
受付は午前8,時半からですが、駐車場に到着したのが9時15分。
安全協会経由で北警察署に入ったのが9時25分。
入り口で、親切な太っちょのOBらしきオジサマが
色々と親切に教えて下さいました。
古い免許証を機械に入れて、暗証番号の設定やら処理し、
出てきた書類に住所・氏名・疾病のアンケートを記入。
提出後、目の検査、写真撮影。
9時40分開始の講習を受けました。
午前の講習は9:00-9:30、9;40-10:10、10:20-10:50、11:00-11:30
午後の講習は13:30から始まるようです。
午前10時10分に講習終了、免許証を受け取って職場に・・・。
午前10時40分に職場に到着しました。
雪の日は空いていますねえ。
おしまい。