M37星雲ではなく
ソニーのラジカセのZS-M37のお話
昨日、某店にて「CD・MD再生できました」のお品書1080円でした。
店員さんに「どうして録音チェックしないの」と聞いたら
首をかしげて微笑返しをくらいますたヨ。
確認台にあったはずのMDディスクは盗まれたか食われたかで無くなっていました。
CDの再生は叩いても音飛びしなかったので、お持ち帰りしますた。
編集しようとしたら「プロテクト」の表示
ピックアップ取りですので、録音は関係ありません。
MDLP対応の機種ですが、260Bのようです。
こいつで、HH店で買った22ESを蘇らせることができるかニャー!
213Cは、213Bの代わりにCDP-XE500にでも移植しましょうかね。
おしまい。