朝からの修理 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

朝から壊しまくり


MD-7000

表示出ないのを修理したのはいいが

CDとMDのメカが動かなくなっちゃった。

おしまい。


MDS-303

3ヶ月ぐらい前に買ったブツ?

「ディスク入りません」のお品書だったような。

ベルトが劣化していました。

ベルトを交換するもMD入らず。

録音ヘッドも折れていますた。


ピックアップの死んでいるMDS-503に

ピックアップを移植したら動作OKになりました。

MDS-303には家から去ってもらいましょう。



MD-H500

録音でエラーが出てしまうブツ。

結局、フラットケーブルの劣化でした。

MDS-303のフラットケーブルを移植して録音もOKとなりますた。


おしまい。