夕方の修理~DMD-1600AL~ | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

去年買ったDMD-1600ALのジャンク品が出てきました。

録音したら再生できなくて放置しておいたブツです。


ディスクを入れたらやっぱりダメでしたヨ!




そこで、5年前に買った初代のFRの登場です。



左:DMD-1600AL   右:FR-V〇

同じ基板ですが部分的にコンデンサの数が違いますダニ。

よって、基板も交換しました。



無事に再生できました。



<録音タイム>

今宵はTEACのCDプレーヤーの登場です。



杏里さんのCDでチェック!



録音・再生OKとなりました。



気づいたら外は暗くなっていますた。


おしまい。