今日の巡回~橋本津久井街道店は永遠に不滅だった~営業続行~ | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

HT店

某友人の情報通り

営業を継続するとのことでした。


今日は珍しいテプラのテープを発掘しますた。

熱収縮チューブですヨ!

こんなのあったんですねえ。

もっと宣伝してくれていれば定価で買ったカモ。





TS店

相変わらずデス。



HH店

変化が感じられませんでした。

入口にPCの山がありましたが

知り合いNさんのテリトリーなのでパス。



TN店

昔なら絶対に買わないテープを購入

作業台の下にPCノートやら沢山ありましたが

知り合いOさんのテリトリーなのでパス。



KB店

無し

AU-α607が

「音出た」

16800円


この前はAU-607iが9800円だったのになあ。

ちょっと高いので内科医!


YB店

昨日と変わらず。

2階に行ったら沢山のリラクマのぬいぐるみが迎えてくれますた。



夕方の部

KB店

PC 購入



夜の部

KB店

無し


<今日の捨てゼリフ>

ギターを売りに来たおじ様

店員さん「本日は・・・・で有り難うございます。200円のお買取となります」

おじ様「これ何万も出して買ったものなんで、結構です。」

「結構です」の言葉は誤解を招くのでやめましょう!


YB店

ゴミを捨てたら1550円になりました。


<トレーの出ないCDP-553ESDが入荷

1万円ぐらいで出てくるらしいです。>


おしまい。