YAMAHA AD2Xの修理 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

メーター表示に欠落ありということで

3000円で落札したブツ。



DTC-77ESのアナログ入力の代わりに使おうかと・・・。


中々綺麗なレイアウトです。


ハンダ不良は発生していません。



レベルメーターの基板です。


ここにもハンダ不良は発生していません。

念のため、追いハンダしますた。



改善されず。


ここを押したら


点灯するで内科医!!

結局、原因は

コネクターのプラスチックが硬化して接触不良となっていたようです。


それにしても、レベルが上がりません。

またインピーダンスの関係かなあ。

ONKYOのCDプレーヤーからのアナログを入れても

ここまでしかメーターが振れません。



こんなシールが貼ってありました。

SONYのPCM7030?


おしまい。