綺麗なお姉さんブツに弱い?
ポチってしまいますた。
送料が高かった。
家財宅急便だった・・・トホホ。
コミコミ 8748円・・・高い!!
「テープが動かなかったときがある」のお品書だったので
このベルトかなあと・・・。
再生できているで内科医!
が、が!が!
テープがニョロニョロ。
<覚書>
順番が逆ですが、トレーのメカを外すには
トレーを出してここのネジも外します。
ブレーキもめくれたりしていません。
このコンデンサは大丈夫みたいだなあ。
ここは大丈夫そうです。
ダメならDTC-A8からの移植しかありませヌ。
ドラムドライブ基板には特にハンダクラックは確認できませんでしたが
再ハンダをしまくりました。
再ハンダ、それともコチョコチョが良かったのかなあ。
オー!
こりゃダメだ。
こんなの記事にするとニョロニョロがヤフオクで高騰するのかな。
って今夜はR500のニョロニョロ・ジャンク品が7550円でハンマーされているで内科医!
おしまい。