那須のおみやげはパクリか?の検証 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

実は先日の大田原市でのバーベキューの帰りに、おみやげを買いますた。

那須塩原の駅の改札を出たところの売店の一番目立つ場所にそれはあったのダ。

「御用邸の月」

見つけた瞬間、思わず笑ってしまいました。

どう見ても「萩の月」と同じです。

で、帰りに買って帰った次第でありんす。


で、比較しなければということで

たまたまいただいた「萩の月」とランデブーさせたのであります。


左:御用邸の月   右:萩の月
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


パッケージの仕方もソックリさんです。

目隠しされて御用邸の月を食べさせられて、これは萩の月だよと言われても分からないでしょう!

しかし、ネットで検索したらいっぱい出てきますなあ。