ネタの無い日は悲しいCD-ROMネタ最近のハードオフではCD-ROMは捨ててしまう事が多いみたい。 まあ、入荷も少ないのでしょうけれど、ほとんど出会えません。 <CD-ROM READER> 98年7月製 NEC CDR-3000A KSS-565C 使道が無いなあ。 次は2009年7月製なのにIDEなCD-ROMドライブ TEAC CD-5010A おやおや ワオ! また見っけ! SF-P151 肝心のRCD-W1のジャンク品が無いやんけ! オクでも大阪の某コロガシちゃんが出品しているだけだなあ。 デッキAが読まないなんてピッタリなジャンクで内科医! でも3500円は高いニャー! おしまい。