高額ジャンク品の為
シュリンク!
「CD読みません」のお品書き。
よく見たらヘッドフォンボリュームは引っ込んでいます。
ここら辺に出没するジャンクに多く見られるパターンです。
ジョグツマミに傷?汚れ?
こやつもすごい埃です。
酷すぎる!
基板が曲がっていますダ。
酷すぎる。
割れています。
押された衝撃でツメが外れています。
分解掃除して組み立てました。
この通りツマミは正しい位置になりました。
ツマミの動作OK !
本体もドライブも2006年製
ドライブ基板が2005年製の多摩境6号と異なります。
ここも異なります。
こやつからは前期型のようなトレーの出ない不具合は生じません。
ピックアップも前期型とは異なります。
どこかで見たようなピックアップです。
トレーの形状も異なります。
それにしてもすごい埃です。
ギアーの数も2つだけです。
綺麗にしたところで、動作確認したら
お品書き通りCDを読みません。
後期型のドライブは「Premium2」かな。
トレーを強制排出させるための穴の位置が同じような気がします。
つづく