昨夜、録音50分後の部分に音とびが発生していたので、
今夜は、ピックアップを丁寧にお掃除しますた。
レール部分にもグリスを塗って再挑戦しますた。
しかし、70分録音して再生すると、30分後から音とび発生
さらに60分録音したら、音飛びまくり・・・
サービスマニュアルを調べると
MDS-JA30ES
Base Unit Type : MBU-2B
Optical Pick-up Type : KMS-210A/J-N
MDS-JA3ES
Base Unit Type : MBU-2B
Optical Pick-up Type : KMS-210A/J-N
MDS-302
Base Unit Type : MBU-2
Optical Pick-up Type : KMS-210A/J-N
きっとMDS-S35辺りも同じでしょう。
ケンウッドならDMF-7002やDM-SA7辺りか?
オンキョウならMD-122Mかな。
ドナー探しの旅にでるかニャー!