FOSTEX
D-5
「動作しません」のお品書き
とてもばっちいです。
2100円でしたので、ついふらふらっと購入してしまいました。
巻き戻しを押すとトレーがオープンになってしまいます。
今日は面倒なので、後日いじりましょう。
TEAC
MD-H500
「電源入りません」のお品書き
MD-H500iがケンウッドのSE7と同じメカだったので、
MD-H500も同じかという軽い気持ちで購入。
が、しかし、内部は異なっていました。
当然か!
<7812が死んでいるようです。>
TEACのMD-10とほぼ同じで内科医!
デジタルのRCA出力が省略されているだけ。
ここでヒラメキ!
MDが排出されないMD-10があったのを思い出したゾーさん。
制御用のICが駄目なやつ。
表示部分の斑が酷かったのでH500から移植しました。
TEAC
MD-5MK2
「再生しました」のお品書き。
忙しい時には録音チェックをしない事があります。
1575円
2分悩んで購入。
MD-350に移植しませう。