廃棄予定だったDTC-790に再!再!再!挑戦!・そしてちょっとゴールが見えてきたか? | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

ブッシュも取り替えたのに、動かなかったDTC-790がアジトに何台か転がっています。

ヘッドが回転しません。

今日のお昼休みに某ヤフーブログを見ていたらハンダクラックが77ESに生じているとの情報。

790は比較的新しい機種なので、ハンダクラックについては考えていませんでした。

基本を忘れていた訳ですヨ。

そこで突然、DTC-790の基板に再ハンダをしたくなりました。


基板を見ると一部にハンダクラックが発生していました。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


しこたまハンダ!ハンダ!

無事に再生することができました。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


フロントパネルの基板は横着して・・・。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


横着してはいけませんネ!

火傷してしまいました。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


再生はOKなのですが、巻き戻しをするとヘビ花火のようにテープがヘッドの脇からニョロニョロと出てきます。

原因究明はまだまだ続く!