TASCAM MD-350の修理 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

TS店にて購入した業務用MDデッキ・MD-350

「MDディスク認識しない時があります。出てこない時があります。」のお品書き!

4200円は高いぞーさん!

でも買ってしまったニャン。


割と綺麗です。

綺麗な物は貴重です。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


MD-5MK2と同じユニットかニャー!

取り合えずピックアップをお掃除しました。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


電源は入るのですが、誤動作しますだ。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



タクトスイッチを全交換

今では珍しい4本足のタクトスイッチです。

6mm×6mm 高さ5mmの標準品です。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~
無鉛ハンダは駄目駄目君だニャー!

クラック発生していますだニャー!


ついでに表示部分もお掃除しました。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



修理完了だ!

オムロンのタクトスイッチが見つからなかったので

中国製のタクトスイッチを使ってしまった。

5年後にまた修理するようかな。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

2007年製でしたヨ!